映画: Shinobu Otake
- 2023
君たちはどう生きるか (2023)
君たちはどう生きるか7.42023HD
物語の舞台は、第2次世界大戦下の日本。主人公は入院中の母を火事で亡くし、父親の再婚に伴って東京から田舎へ移り住んだ少年・牧眞人(まきまひと)だ。父親の再婚相手は、死んだ母とそっくりな母の妹だった。一風変わった7人の老婆が仕える屋敷に住み始めた眞人。その屋敷の近くには、かつて物語が好きな大おじが建て、忽然と姿を消したという廃墟同然の塔があった。眞人は人の言葉をしゃべるアオサギに導かれ、不思議な世界へと冒険に出る。...
- 2010
借りぐらしのアリエッティ (2010)
借りぐらしのアリエッティ7.62010HD
身長10センチの小さなアリエッティ一家は、人間が住む家の床下で、さまざまな生活品をこっそり借りて暮らしていた。彼らの掟は「決して人間に見られてはいけない」ということ。しかし、アリエッティはその家に引越してきた少年・翔に自分の姿を見られてしまう。...
- 2013
風立ちぬ (2013)
風立ちぬ7.72013HD
大正から昭和にかけての日本。戦争や大震災、世界恐慌による不景気により、世間は閉塞感に覆われていた。航空機の設計者である堀越二郎はイタリア人飛行機製作者カプローニを尊敬し、いつか美しい飛行機を作り上げたいという野心を抱いていた。関東大震災のさなか汽車で出会った菜穂子とある日再会。二人は恋に落ちるが、菜穂子が結核にかかってしまう。...
- 2017
メアリと魔女の花 (2017)
メアリと魔女の花7.12017HD
無邪気で不器用な少女メアリは、森で7年に1度しか咲かない不思議な花“夜間飛行”を見つける。この花は、魔女の国から盗み出された禁断の花だった。一夜限りの不思議な力を得たメアリは、魔法大学“エンドア”への入学を許されるが、あるうそをついたことから大事件に発展してしまう。...
- 2022
ヘルドッグス (2022)
ヘルドッグス7.12022HD
愛する人を殺されたトラウマを抱え、正義も感情も捨て復讐にのみ生きる元警官・兼高(岡田准一)。そこに目をつけた警察は“関東最大のヤクザ組織へ潜入”という危険なミッションを強要する。潜入のきっかけは、組織の中で最もイカれたサイコボーイ室岡(坂口健太郎)への接触だった。警察のデータ分析によるとその男との相性は98%――。監督は『関ヶ原』『検察側の罪人』『燃えよ剣』と今と昔を切り取ってきた名匠・原田眞人。主演は原田と3度目のタッグとなる岡田准一。その演技力と多彩なアクションで数多の賞に輝く名優が、坂口健...
- 2010
ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う (2010)
ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う6.52010HD
古びたビルに「あゆみ」というバーがあり、毋のあゆみ、姉の桃、そして、れんの美人を目当てに店は賑わっているが秘かに保険金目当ての殺人でビルを建て直す野望を持っている。ある日、老人を刺し殺し死体をバラバラにして森で散布したが老人が嵌めていた高級腕時計もれんのミスで混ざっていた。製造番号からバレることを恐れ、れんは代行屋の紅次郎こと村木哲郎に嘘をつき時計の捜索を依頼する。時計は奇跡的に見つかるが発見現場の異様な光景に殺人の疑いを抱き、つい最近、自分を窃盗犯と間違え拘束した女刑事ちひろに、その調査を依頼...
- 2021
岬のマヨイガ (2021)
岬のマヨイガ6.92021HD
ある事情で家を出てきた17歳のユイと、 両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。 居場所を失った二人は、ふしぎなおばあちゃん・キワさんと出会い、 海を見下ろす岬に建つ、ふしぎな古民家 “マヨイガ”に住むことに。...
- 1999
鉄道員(ぽっぽや) (1999)
鉄道員(ぽっぽや)7.01999HD
廃線が決まった北海道のローカル線・幌舞線の終着駅である幌舞。駅と運命をともにするかのように定年を迎えつつある駅長の乙松は、どんな時にも仕事を休んだことのない筋金入りの鉄道員(ぽっぽや)だった。十数年前、生まれたばかりの娘が亡くなった日も、約2年前に妻が病に倒れた日も、休むことなく駅に立ち続けた。周囲は彼の定年後をあれこれと心配するが、そんなある日、彼は偶然から見慣れぬ少女と親しくなる。...
- 1983
この子を残して (1983)
この子を残して6.21983HD
...
- 2021
漁港の肉子ちゃん (2021)
漁港の肉子ちゃん7.12021HD
愛情深い性格ゆえに、これまでの人生、ダメ男ばかりを引き寄せては、何度もだまされてきた母・肉子ちゃん。 とんでもなく豪快で、子どもみたいに純粋な母に比べて、しっかりもので大人びた性格の小学5年の娘・キクコ。 ふたりは肉子ちゃんの恋が終わるたびに各地を放浪し、北の漁港の町へと流れ着く。 漁港で途方にくれる母娘の胃を満たしたのは、一軒の焼き肉屋「うをがし」の焼肉だった。 妻に先立たれ、店をたたもうとしていた店主・サッサンは、目の前に現れた肉子ちゃんを”肉の神様”だと思い、 「決しておなかを壊...
- 2010
信さん・炭坑町のセレナーデ (2010)
信さん・炭坑町のセレナーデ02010HD
...
- 1990
きんぴら (1990)
きんぴら01990HD
...
- 2012
女たちの都~ワッゲンオッゲン~ (2012)
女たちの都~ワッゲンオッゲン~02012HD
...
- 1980
世界名作童話 森は生きている (1980)
世界名作童話 森は生きている6.81980HD
わがままな王女が新年にマツユキ草が欲しいと言い出した。真冬にそんなものがあるわけがない。しかし、布告によれば籠いっぱいのマツユキ草を持ってきた者には、籠いっぱいの金貨が与えられるという。欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入っていくアーニャ。すると、向こうに大きな焚火が見えた。近づいて行くと焚火をかこんだ12人の男がいる。彼らはアーニャの話を聞くと1時間だけそのあたりを春にして、マツユキ草を咲かせてくれた。彼らは月の精だった...
- 2003
ふくろう (2003)
ふくろう72003HD
住民が出て行った希望カ丘開拓村に残る一軒の荒屋に住むユミエと娘エミコ。食べ物もなく餓死寸前となった2人はある計画を企て、美しく装い勧誘の電話をかける。やがて、ダムの工事現場で働く男がやってくるが…。...
- 2019
影踏み (2019)
影踏み5.52019HD
「ノビ師」と呼ばれる忍び込み窃盗のプロ 修一はある夜、忍び込んだ家で夫を殺して火をつけようとしていた女に出くわし、止めようとしたところを刑事に発見され捕まってしまう。その後2年の刑期を終え、あの夜の真実を探ろうと動き始めた矢先、再び彼の周りで不穏な事件が起き始める・・・。...
- 1979
あゝ野麦峠 (1979)
あゝ野麦峠6.31979HD
...
- 2007
クワイエットルームにようこそ (2007)
クワイエットルームにようこそ6.72007HD
芥川賞候補にもなった松尾スズキの同名原作小説の映画化。女性だけの閉鎖病棟で、主人公が再び生きる勇気を取り戻していく14日間を描く。監督・脚本は原作者でもある「恋の門」の松尾スズキ。出演は「監督・ばんざい!」の内田有紀、「大帝の剣」の宮藤官九郎、「フラガール」の蒼井優、「憑神」の妻夫木聡、他。...
- 1993
REX 恐竜物語 (1993)
REX 恐竜物語5.11993HD
現代に甦った恐竜の赤ちゃんと少女との触れ合いを描くSFファンタジー。畑正憲の原作『恐竜物語』(角川書店・刊)をもとに「天と地と」の角川春樹が監督。脚本は角川と「いつかギラギラする日」の丸山昇一。ダイアローグライターを内館牧子。撮影は「遠き落日」の飯村雅彦。恐竜製作を『E.T.』などのカルロ・ランバルディが担当。テレビCFなどで人気の11歳の安達祐実が映画初出演で主人公の少女・千恵役を演じた。...
- 1979
衝動殺人 息子よ (1979)
衝動殺人 息子よ5.51979HD
京浜工業地帯の一角で鉄工所を経営している川瀬周三は、昭和41年になって、めっきり身体のおとろえを覚え、工場の実務を26歳になる一人息子の武志に譲った。そして、秋には、妻・雪枝の郷里から田切杏子を迎え、結婚式をひかえていた。順風満帆、周三にはおだやかな老後が残されているだけのように思えた。昭和41年5月、武志は、友人吉川と近くの釣り堀に出かけた帰り道、ある若者とすれ違った瞬間、腹部を刃物で刺され「お父さん、口惜しいよ、こんなことで死ぬなんて、仇は必ずとってくれよ」と言うと、周三の腕の中で息たえた。...