映画: Masato Hagiwara
- 1997
CURE (1997)
CURE7.61997HD
奇妙な殺人事件が立て続けに発生していた。それぞれの事件の犯人につながりはないが、犠牲者の首から胸にかけてがX字型に切り裂かれていること、いずれの加害者も事件直後に犯行現場付近で逮捕されること、そして犯行の直前まで犯人に明確な殺意がなかったことが共通していた。やがて、一連の事件に関連のある人物として記憶喪失の放浪者、間宮が浮かび上がる。マインドコントロールによる猟奇殺人を描くサイコサスペンス。...
- 1990
彼女のヴァージンがあぶない…。でもボク、女の子! ?―どうしよう。 (1990)
彼女のヴァージンがあぶない…。でもボク、女の子! ?―どうしよう。01990HD
「童貞のまま死ぬなんていやだあ! 」叫びもむなしく、交通事故で天国に召された中沢秀樹。思いが通じ念願叶って甦った、が…。その魂が甦った先は、隣町の女の子、真理のカラダだった。これじゃ童貞にさよならできない、とがっかりする秀樹。だが真理の姉・理子は目の前で平気で裸になるし、女子更衣室だって出入り自由、とこれはこれで夢のようなシーンの連続。しかも真理の親友・早智子は胸キュンもののカワイイ子! あっという間に、この状況にも関わらず、早智子に恋してしまった。 水泳部の早智子には憧れの人がいた。秀樹の同...
- 2004
雲のむこう、約束の場所 - The place promised in our early days (2004)
雲のむこう、約束の場所 - The place promised in our early days6.62004HD
日本が津軽海峡を挟んで分割占領された戦後世界。 1996年、北海道は「ユニオン」に占領され、「蝦夷」と名前を変えていた。「ユニオンの塔」と呼ばれる塔を建設し、その存在はアメリカとユニオンの間に軍事的緊張をもたらしていた。青森に住む中学3年生の藤沢浩紀と白川拓也は、飛行機を自力で組立て、そこまで飛ぶことを夢見ていた。また2人は同級生の沢渡佐由理に恋心を抱いており、いつの日にか自分たちの飛行機で、佐由理を塔まで連れて行くことを約束する。しかし、佐由理は何の連絡も無いまま姿を消し、浩紀は東京、拓也は地...
- 2021
ひらいて (2021)
ひらいて7.02021HD
芥川賞作家・綿矢りさが、高校生による禁断の三角関係を描いた同名小説を、「ジオラマボーイ・パノラマガール」「樹海村」の山田杏奈主演で映画化。明るく成績優秀で校内では人気者の愛は、同じクラスのたとえに片思いをしている。目立たず、教室でもひっそりと過ごす地味なタイプのたとえは、どこか人と関わりを持つことを避けているように見え、愛はなかなか近づけずにいた。そんなたとえが誰かからの手紙を大事そうに読んでいる姿を偶然目撃した愛は、ある夜、悪友たちと学校に忍び込んだ際、その手紙を盗んでしまう。手紙は、糖尿病の...
- 2021
ボクたちはみんな大人になれなかった (2021)
ボクたちはみんな大人になれなかった6.42021HD
Facebookの"知り合いかも"に出てきた昔の恋人...。40を過ぎ夢も希望も消え失せて、漫然と生きているだけのボクの心に、輝いていた90年代の思い出がよみがえる。...
- 2018
きみの鳥はうたえる (2018)
きみの鳥はうたえる6.82018HD
函館郊外の書店で働く「僕」は、失業中の静雄と小さなアパートで一緒に暮らしていた。そんな中、ふとしたきっかけで関係を持った同僚の佐知子が、毎晩のようにアパートへ遊びに来るようになる。佐知子と恋人のような関係になりながらも、静雄も加えた3人で過ごす気ままな青春を謳歌していく「僕」だったが…。...
- 2001
光の雨 (2001)
光の雨5.22001HD
CMディレクター樽見の初監督作品は、連合赤軍による同志リンチ事件を描いた小説『光の雨』の映画化だった。そのメイキング撮影を依頼された若手映画監督・阿南は快諾し、オーディションからカメラを回し始める。若手俳優たちは阿南のカメラに向かって、30年前に実在した、自分たちと同世代の革命闘志の心情がうまく掴めないことを語る。キャストが決定し、撮影はいよいよ本格的にスタート。吹雪吹き荒れる極寒の地・知床での合宿ロケが始まった。だが“総括”シーンの撮影が続く中、樽見監督が現場から突然姿を消してしまう……。...
- 2011
乱反射 (2011)
乱反射72011HD
...
- 2004
珈琲時光 (2004)
珈琲時光6.72004HD
資料探しに古書店街へ出向くうちに親しくなったフリーライターの陽子(一青窃)と、古書店二代目の肇(浅野忠信)。肇は陽子に想いを寄せているが、その気持ちを伝えられずにいた。ある日、高崎の実家に帰省した陽子は両親に妊娠していることを告げる。...
- 1997
ドリーム・スタジアム (1997)
ドリーム・スタジアム01997HD
...
- 2019
恐怖人形 (2019)
恐怖人形5.72019HD
...
- 1990
鉄拳 (1990)
鉄拳11990HD
...
- 2001
アイ・ラヴ・フレンズ (2001)
アイ・ラヴ・フレンズ02001HD
...
- 2004
この世の外へ クラブ進駐軍 (2004)
この世の外へ クラブ進駐軍6.52004HD
...
- 2023
君は放課後インソムニア (2023)
君は放課後インソムニア62023HD
石川県七尾市。高校1年の中見丸太は不眠症に悩んでいた。 ある日、学校の使われていない天文台で、偶然にも同じ悩みを持つクラスメイト曲伊咲と出会う。 クラスではろくに話したこともないけれど、誰にも打ち明けていなかった不眠症という秘密で繋がり、 次第に打ち解けていく。 そんな二人が天文台を勝手に使っていた事がばれてしまい、 天文台が立ち入り禁止の危機に迫られる。寂しい表情を浮かべる伊咲を見た丸太は、 安らげる場所を守るため、休部となっている天文部の復活を決意するーー。...
- 2010
スープ・オペラ (2010)
スープ・オペラ82010HD
独身で35歳のルイは女手一つで育ててくれた叔母のトバちゃんが結婚するために家を出て、一人ぼっちになってしまう。ある日、怪しげな初老の画家トニー、笑顔を絶やさない雑誌編集者見習い康介がルイのもとを訪れ、そのまま3人の共同生活が始まるのだが…。...
- 2020
静かな雨 (2020)
静かな雨7.62020HD
たとえ記憶が消えてしまっても、ふたりの世界は少しずつ重なりゆく 大学の研究室で働く、足を引き摺る行助は、“たいやき屋”を営むこよみと出会う。 だがほどなく、こよみは事故に遭い、新しい記憶を短時間しか留めておけなくなってしまう。 こよみが明日になったら忘れてしまう今日という一日、また一日を、彼女と共に生きようと決意する行助。 絶望と背中合わせの希望に彩られたふたりの日々が始まった・・・...
- 2009
相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 (2009)
相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿8.32009HD
3万人のランナーと15万人の観客を狙った、東京ビッグシティマラソン爆弾テロ事件。特命係の杉下右京と亀山薫が犯人追跡に奔走する中、鑑識課員の米沢守は、マラソン参加者の映像の中に、別れた妻・知子の姿を見つけてしまう。会わなければ後悔する、そう直感した米沢は、自宅アパートの前まで来るが、結局呼び鈴を押せないまま帰ってしまう。 それから2日後、女性の変死体が発見され、米沢に出動要請がかかる。場所は知子のアパート。嫌な予感は的中した。死んでいたのは知子だった。側には「悔しいです。こんな結果に終わって、残...
- 2015
鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門 (2015)
鬼と呼ばれた男〜松永安左エ門02015HD
...
- 2014
劇場版 仮面ティーチャー (2014)
劇場版 仮面ティーチャー42014HD
仮面ティーチャーとは、20XX年、体罰が全面禁止され、無法地帯と化した教育界を是正するため、政府により力で生徒を制圧することを許された特別教師。華空学院高校で問題児ばかりが集まる2年C組を担任する荒木剛太(藤ヶ谷太輔)も、仮面ティーチャープログラムにより派遣された期待の教師だ。しかし剛太は、過去のある事件をきっかけに、「人と人は心でわかりあえる」という信念を持ち、生徒たちと力ではなく心で向き合うようになっていた。華空学院最強の男・武原金造(菊池風磨)が率いる4人の強者「M4」(エムフォー)。教師...