映画: Toshihiro Isomi
- 2018
焼肉ドラゴン (2018)
焼肉ドラゴン7.92018HD
日本万国博覧会が開催された高度経済成長期の1970年、関西地方で焼肉店「焼肉ドラゴン」を営む龍吉(キム・サンホ)と妻・英順(イ・ジョンウン)は、娘3人と息子と共に暮らしていた。戦争で故郷と左腕を奪われながらも、前向きで人情味あふれる龍吉の周りには常に人が集まってくる。...
- 2015
合葬 (2015)
合葬7.62015HD
慶応4年、260年以上にわたって続いた徳川幕府が終えんを迎えた。江戸幕府第15代征夷大将軍・徳川慶喜に仕えていた秋津極は、何の前触れもなく婚約を破談にしたことで婚約者の兄である福原悌二郎から激しい怒りを買う。秋津に破談の真意を問いただそうとする福原は、ひょんなことから幼なじみの吉森柾之助と再会する。秋津、福原、吉森が顔をそろえる中、吉森が養子先を追い出されて行くあてのない身だと知った秋津は、自分の所属する幕府解体反対組織・彰義隊への入隊を持ち掛ける。...
- 1999
豚の報い (1999)
豚の報い5.21999HD
...
- 2019
楽園 (2019)
楽園6.42019HD
ある地方都市で起きた少女失踪事件。家族と周辺住民に深い影を落とした出来事をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士と、失踪した少女の親友だった紡。不幸な生い立ち、過去に受けた心の傷、それぞれの不遇に共感しあうふたり。だが、事件から12年後に再び同じY字の分かれ道で少女が姿を消して、事態は急変する。一方、その場所にほど近い集落で暮らす善次郎は、亡くした妻の忘れ形見である愛犬と穏やかな日々を過ごしていた。だが、ある行き違いから周辺住民といさかいとなり、孤立を深める。次第に正気は失われ、誰もが想像もつかな...
- 1997
ユメノ銀河 (1997)
ユメノ銀河6.81997HD
戦後も間もない、ある地方都市。乗合バスの女車掌に就いたトミ子は、しかし変化のない仕事に嫌気がさし始めていた。そんなある日、トミ子の親友ツヤ子が、婚約者の運転するバスに同乗していて事故死したという知らせが届く。弔問の帰り道、トミ子は女車掌の間に流れるある運転手の噂を耳にする。転々とバス会社を変えるその男と組んだ車掌は、必ず謎の死を遂げているというのだ。...
- 2002
美しい夏キリシマ (2002)
美しい夏キリシマ5.32002HD
...
- 2004
アンテナ (2004)
アンテナ6.12004HD
祐一郎は15年前に自室から忽然と姿を消した妹について、自分はなにかを"目撃"したんじゃないか、という罪悪感にさいなまれている。心を閉ざして自分を守ってきた祐一郎だが、大学の研究テーマ"苦痛からの解放"の取材でSMの女王ナオミと出会い、自己の苦しみをはきだすことで祐一郎はナオミによって解放され、現実に立ち向かう力を得る。そして、今まで封印してきた妹の失踪についての現実と妄想の狭間へと歩み出す。...
- 1997
人間椅子 (1997)
人間椅子51997HD
奇妙な手紙を受け取った女流作家が、いつしか陶酔の世界へと落ちていく姿を描いた官能ロマン。監督は「勝手に死なせて!」の水谷俊之。江戸川乱歩による同名短編を、水谷自らが脚色。撮影に「海ほおずき The Breath」の長田勇市があたっている。主演は「義務と演技」の清水美砂。R指定。...
- 2009
蟹工船 (2009)
蟹工船6.22009HD
2007年から08年にかけて人気が再燃し、話題となった小林多喜二による1929年のプロレタリア文学の名作を、「弾丸ランナー」「疾走」のSABUが映画化。出稼ぎ労働者達が蟹缶の加工を行う船・蟹工船で、劣悪な環境と低賃金に疑問を抱いた新庄は、労働者たちを蜂起させ、非道な監督の浅川に立ち向かう。松田龍平と西島秀俊が激しく対立する労働者と権力者に扮する。...
- 1993
この窓は君のもの (1993)
この窓は君のもの101993HD
...
- 2013
俺俺 (2013)
俺俺6.22013HD
家電量販店に勤める均(亀梨和也)は、ふとしたことからオレオレ詐欺を働く。すると、立場は違うが均とまるっきり同じ顔、同じ好み、同じ考えの“俺”が現れる。“俺”たちといると楽しく、俺山パラダイスと呼んでいた。しかし“俺”の増殖は止まることを知らず、次第に“俺”同士の削除が始まる……。...
- 2002
刑務所の中 (2002)
刑務所の中5.52002HD
ハナワカズイチは銃砲刀剣類等不法所持、火薬類取締法違反で懲役3年の刑を受ける。晩秋の日高刑務所で受刑者番号222番を与えられ、刑務所生活が始まった。ハナワはそれぞれひとクセもふたクセもある4人の受刑者たちと同房。ハナワを含めた彼ら5人は次第に奇妙な連帯感で結ばれていく。ハナワにとって刑務所内での暮らしは予想に反して平穏で居心地の良いものだった。厳しく、一見風変わりな規律はたくさんあるが、暴力などは一切なく、テレビも見れて雑誌も読める。刑務所の中では、そんな穏やかな毎日が日々繰り返されていた。...
- 2020
ばるぼら (2020)
ばるぼら5.62020HD
作家・美倉洋介は耽美派の天才と称されながらも創作に行き詰まりを感じていた。ある日、彼は新宿駅の片隅で酔いつぶれていた少女に出会い、思わず家に連れて帰る。“ばるぼら”と名乗る彼女は大酒飲みで自堕落だが、美倉は不思議な魅力を持つ彼女を追い出すことができない。彼女がそばにいると、失われていた創作意欲が湧き出してくるのだ。有力者の娘である婚約者がいながらも、ばるぼらとの関係に溺れていく美倉だったが……。...
- 2006
花よりもなほ (2006)
花よりもなほ6.62006HD
徳川5代将軍・綱吉の泰平の御代、赤穂浪士たちが吉良上野介を仇討ちするかどうかに関心が集まっていた元禄15年。父親の仇討ちのため、郷里を後にした若侍、青木宗左衛門の江戸暮らしも半年を過ぎ、庶民の町での生活もすっかり板についていた。いつしか自宅の向かいに住む夫を亡くした女性、おさえに恋心を抱くようになった彼だが、実は武士とは名ばかり。剣の腕前がからっきしだめなことが長屋の面々にも知れ渡ってしまう。...
- 2018
スマホを落としただけなのに (2018)
スマホを落としただけなのに5.62018HD
派遣社員・稲葉麻美(北川景子)の恋人が、スマートフォンを落としてしまう。そのことを知らずに恋人に電話をかけた彼女は、「あなたが稲葉麻美さんだってことは、分かりますよ」と見知らぬ男から電話越しに言われ、絶句する。拾い主の男から恋人のスマホを受け取りホッとする麻美だったが、その日から彼女の周囲で不穏な出来事が起こり始める。同じころ、山中で身元不明の女性の遺体が次々と発見され......。...
- 2008
ブタがいた教室 (2008)
ブタがいた教室7.32008HD
6年2組を担任することになった新米教師の星(妻夫木聡)は、食べることを前提として子ブタを飼うことをクラスの生徒たちに提案する。校長先生(原田美枝子)にも相談し、卒業までの1年間26人の生徒が子ブタの面倒を交代でみることになる。最初は戸惑っていた子どもたちも、“Pちゃん”と名付けた子ブタを次第にかわいがるようになる。...
- 2022
アイ・アム まきもと (2022)
アイ・アム まきもと7.52022HD
「舞妓 Haaaan!!!」の水田伸生監督と阿部サダヲが4度目のタッグを組み、2013年製作のイギリス・イタリア合作映画「おみおくりの作法」を原作に描いたヒューマンドラマ。 小さな市役所で、人知れず亡くなった人を埋葬する「おみおくり係」として働く牧本。故人の思いを大切にするあまり世間のルールより自分の考えを優先してしまい、周囲に迷惑をかけてばかりいた。そんなある日、新任局長・小野口が「おみおくり係」の廃止を決定。身寄りなく他界した老人・蕪木の埋葬が「おみおくり係」での最後の仕事となった牧本は、...
- 2012
旅の贈りもの~明日へ~ (2012)
旅の贈りもの~明日へ~02012HD
...
- 2009
築城せよ! (2009)
築城せよ!4.52009HD
...
- 2015
新宿スワン (2015)
新宿スワン5.62015HD
親にもツキにも見放され、電車賃もない龍彦が新宿にやって来る。彼はチンピラに絡まれ、大乱闘になったところを真虎に助けられ、水商売で働く女性のスカウトをやってみないかと誘われる。真虎が所属するバーストの一員となった龍彦は仕事に励むが、敵対するライバル会社ハーレムで次第に頭角を現わしてきた秀吉に何かと付け狙われる。ある日、龍彦は借金の肩代わりをした店長から乱暴を受けながら働く風俗嬢アゲハと出会う。...