映画: Kyōko Ōbayashi
- 1977
ハウス (1977)
ハウス7.31977HD
夏休みを利用しておばちゃまの羽臼屋敷を訪れる“オシャレ”と6人の友人。だがおばちゃまはすでにこの世の人ではなく、戦死した恋人への思いだけで存在し続ける生き霊だったのだ。そして若返るためには少女を食べなければならない。ピアノや時計が少女たちを次々に襲い、羽臼屋敷は人喰い屋敷と化した……。...
- 1961
木曜日 (1961)
木曜日5.21961HD
...
- 1986
彼のオートバイ 彼女の島 (1986)
彼のオートバイ 彼女の島7.91986HD
音楽大学に通う橋本巧、アルバイトでプレスライダーをしている。恋人である冬美とうまくいっていないコオは、バイクでひとり旅に出た先で、白石美代子と出会う。東京に戻ったコオは冬美と別れ、ミーヨと文通をしていた。夏になるとミーヨのいる瀬戸内に出かけ、秋にはミーヨが東京へやってきた。バイクに興味を持っていたミーヨはコオのバイクに乗るようになり、大型免許を取りたいと言い出した。周囲の心配をよそにミーヨは、コオの750CCバイクに乗り姿を消してしまう。...
- 1982
転校生 (1982)
転校生6.61982HD
尾道市。中学生の斉藤一夫の学級に、一文字違いの転校生・斉藤一美がやって来た。一美は幼稚園時代の友達だといって一夫に付きまとうが、一夫はまったく覚えていない。下校中、2人は神社の階段からもつれ合うように転げ落ち、目覚めるとなぜか互いの体が入れ替わっていた。突然女の子の体になった一夫、男の子になった一美、混乱する2人は、元に戻るまで外見に合わせてそれぞれ相手の家で生活することになるのだが……。...
- 1978
ふりむけば愛 (1978)
ふりむけば愛71978HD
...
- 1990
映画の肖像 黒澤明 大林宣彦 映画的対話 MAKING OF 'DREAMS' (1990)
映画の肖像 黒澤明 大林宣彦 映画的対話 MAKING OF 'DREAMS'81990HD
...
- 1984
廃市 (1984)
廃市6.81984HD
古い歴史を持つ運河の町のある旧家を舞台に、そこを訪れた青年の一夏の出来事を描く。ある日、歴史のある運河の町が火事で焼けたことをニュースで知った江口は、10数年前に大学の卒論執筆のためにこの町を訪れたときのことを思い出す。親戚から紹介された一軒の旧家に泊り込んだ大学生の江口。まだ少女の面影を残す妹の安子。夫がいながら家を出て寺に住み込む姉の郁代……。...
- 1986
四月の魚 (1986)
四月の魚5.51986HD
初監督作品が高く評価された根本昌平は、主演女優の衣笠不二子と結婚した。しかし映画は興行的にはまったく振るわず、その後1本の映画も撮ることなく歳月が過ぎる。ある日、以前CM撮影で訪れた南の島アラニアの酋長から、日本に行くので4月1日に根本家に立ち寄るとのエアメールが届く。...
- 1986
野ゆき山ゆき海べゆき (1986)
野ゆき山ゆき海べゆき6.71986HD
戦争の暗い影が世間に押し寄せていた頃、瀬戸内のとある城下町の尋常小学校に、一人の転校生が美しい姉に付き添われてやって来る。少年たちは、この姉に恋心を抱き、ライバル心あらわに「わんぱく戦争」を繰り広げる毎日。やがて少女が親の都合により、遊郭に売られていくことを聞き及んだ少年たちは、大人たち相手に「お昌ちゃん掠奪大作戦」を展開する。...
- 1998
SADA 戯作・阿部定の生涯 (1998)
SADA 戯作・阿部定の生涯71998HD
...
- 1983
時をかける少女 (1983)
時をかける少女6.61983HD
広島県の尾道に住む高校生・和子は放課後、化学の実験室を掃除中にラベンダーの香りを嗅いだ途端、なぜか気絶してしまう。やがて彼女は目覚めてから、時間の流れを飛び越えてある一日を繰り返して何度も体験するという、不思議な能力を持つようになっていた。そんな和子は転校生である男子の同級生・深町に魅了されるが、和子に起きた異変の原因も実は彼にあって、彼の正体はなんと未来からやって来たタイムトラベラーだった。...
- 2007
転校生 -さよなら あなた- (2007)
転校生 -さよなら あなた-6.52007HD
両親の離婚を機に尾道から、母とともにかつて幼少期を過ごした信州に転校してきた斉藤一夫は、転校してきた善光寺北中学校で、幼なじみの一美と再会する。会話を重ねるうちに昔のように自然と呼吸が合ってくる一夫と一美は、思い出の場所である“さびしらの水場”へ足を運ぶが、誤って転落してしまう。...
- 1996
三毛猫ホームズの推理 (1996)
三毛猫ホームズの推理01996HD
...
- 1988
日本殉情伝 おかしなふたり ものくるほしきひとびとの群 (1988)
日本殉情伝 おかしなふたり ものくるほしきひとびとの群11988HD
...
- 2008
その日のまえに (2008)
その日のまえに02008HD
余命わずかと宣告された主婦のとし子(永作博美)は、夫の健大(南原清隆)と二人きりで結婚当初に暮らしていた町を訪れる。死が訪れる日が来るまで、とし子は息子たちには病を隠し通そうと決めていた。一方、少年時代の友人に会いにきた佐藤俊治(筧利夫)もまた、死が訪れる日を迎えるためにこの町にやってきたのだった。...
- 1968
遙かなる憧れギロチン恋の旅 (1968)
遙かなる憧れギロチン恋の旅6.41968HD
...
- 1991
ふたり (1991)
ふたり7.61991HD
北尾実加が中学2年の時、高校2年の姉・千津子は、成績優秀でピアノが上手くスポーツも得意で、高校の演劇でヒロインを務め、教師や同級生からも慕われていて、実加も憧れていた。しかし、ある日の登校中に交通事故に巻き込まれ、突然この世を去ってしまう。ところがその後、死んだはずの姉の声が実加の頭の中に聞こえてくるようになった。姉の声は自分にしか聞こえないけれど、自分を確実に見守ってくれていた。...
- 1987
漂流教室 (1987)
漂流教室51987HD
父の転勤で、ロサンゼルスから日本に帰国した少年・翔。神戸のインターナショナルスクールに通う彼は、ある日、母と口論してふてくされながら学校へ行った矢先、大地震のような謎の大揺れに遭う。振動が収まったとき、教室の窓の外には信じられない光景が広がっていた。そこにあるはずの市街地は消え去り、広大な砂漠が広がっていたのだ。やがて翔たちは、どうやら校舎ごと遠い未来に飛ばされてしまったらしいと分かるのだが……。...
- 1993
はるか、ノスタルジィ (1993)
はるか、ノスタルジィ61993HD
大林宣彦監督が、かつての自作「転校生」「さびしんぼう」の原作者・山中恒による書き下ろし小説を映画化。山中の故郷である北海道の小樽を舞台とし、現地でロケ撮影を敢行した。「ふたり」に続いて当時新人だった石田ひかりを抜擢。 十年ぶりに小樽にやってきた小説家・綾瀬。彼はその地で自分のファンだという少女・はるかに出会い、二人で小樽を巡り始める。すると高校時代の綾瀬が姿を現して…。...
- 1998
風の歌が聴きたい (1998)
風の歌が聴きたい01998HD
...